
あなたの支援を待っている人がいる
子育てアドバイザー養成講座
- 特徴
- ◆講師に質問ができたり、受講生同士でワークができる
◆欠席の場合は、アーカイブ配信で受講可能
◆講義科目、講師の見直しがあり、現在、必要とされる講義が受講できる
※e-learningと講義科目は異なりますが、取得できる資格は同じです - 主催
- NPO法人 日本子育てアドバイザー協会
- 日程
- 第4期 オンライン(zoom)子育てアドバイザー養成講座
2022年8月~10月 - 受講料
- 98,000円(テキスト代込)
資格認定IDカード発行
★受講料は分割払いが可能!
★認定試験費用・資格認定IDカード発行料込み!
★8月期の受講料は、8/15(月)までにお振込みください。
受講料入金確認後、8/19(金)第1回の講義で使用するテキスト本を発送致します。
(※8/15以降に発送した場合、講義日までに届かない可能性があります)
当日までに、テキスト本が届かない場合は、後日、アーカイブで受講してください。

“子育てアドバイザー養成講座”をいつでも自宅で
e-learning イーラーニング
“子育てアドバイザー養成講座”を、
ご自宅のパソコンから<お得>に受講頂けます。
メンターのサポート付きで安心してご自分のペースで進められます。
- 受講料
- 78,000円(税込)
★受講料は分割払いが可能!

“子育てアドバイザー”とは
NPO法人 日本子育てアドバイザー協会が認定する資格で、
子育て相談の事例に応じて的確にアドバイスがおこなえる人材です。
各方面、様々な活動を行っています。
・個人で自宅や空スペースを開放して「子育てサロン」を開設
・塾や看護師など様々な職場での資格活用
・協会からの派遣による行政・企業・団体での活動
・子育て関連の講演会の講師
・コラムや記事の執筆
など